SARA-R410M-02搭載 LTE-M簡単通信ボード
ログイン
マイページ
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
ぜひメルマガにご登録を!/解除も
ホーム
商品一覧
サポート
ご利用ガイド
すべての商品
無線通信モジュール
Wi-Fi
Bluetooth
RFID
3G/4G(LTE)ネットワーク
PICマイコン関連
評価ボード
8bit
16bit
32bit
コンパイラ
有償アップグレード
組込ボード
開発ツール
応用ボード
オプション品
マイコンライター
インターフェイスボード
USB-UART変換
イーサネット関連
音声認識モジュール
エミュレーション機器
キーボード
メモリメディア制御ボード
USBメモリー
SD/microSDカード
GHI社製品
表示ユニット
USB-UART変換
音声再生録音製品
MP3ファイル
音声合成IC
NTSCスーパーインポーザー
IoT関連製品
.NET Micro Framework製品
チップ
チップモジュール(SoM)
評価ボード
USBホスト機能搭載製品
ARMマイコン関連
評価ボード
コンパイラー
組込ボード
オプション品
Arduino関連
クリックボード
便利機能ユニット
スキャナー関連
便利アクセサリー
サービス商品
検索する
すべての商品
>
SARA-R410M-02搭載 LTE-M簡単通信ボード [LTE-STICK]
SARA-R410M-02搭載 LTE-M簡単通信ボード [LTE-STICK]
商品名:SARA-R410M-02搭載 LTE-M簡単通信ボード [LTE-STICK]
商品コード:77563939
販売価格:
14,200
円(税込み)
数量:
LTE-STICKはu-blox社のLTE-Cat.M1(LTE-M)及びNB1通信モジュール、
SARA-R410M-02B
を搭載したLTE通信ボードです。
別売の
アンテナ(ANT-8827)
と組み合わせて日本国内で利用可能な技術基準適合認証(技適)を取得済みです。
L
TE-M通信規格は省電力で信頼性に優れた既存の4G LTEの携帯電話通信網を利用するIoT端末向けのLTE標準規格です。本ボードを使うことで簡単なUART通信(非同期式シリアル通信)だけでLTE-M通信によるデータの送受信が可能となります。
本体のスロットにマイクロSIMカードを装着します。
本デバイスでは、
ソラコム社のIoT SIM (plan-KM1)
の利用を想定しています。plan-KM1ではKDDIが提供するLTE-Mネットワークを利用します。
※SIMカードは付属しておりません。別途お客様でご用意頂く必要があります。
SIMカードを入れてAPN設定等を行うとLTE-Mネットワーク網と接続されて通信を開始できます。すべての制御はUART通信経由でATコマンドにて行います。
本ボードにはmicroUSBコネクタが搭載されておりパソコン(Windows)と接続することで仮想COMポートが作られ、パソコン上のシリアルターミナルソフトから制御が可能となります。また各種操作が可能な専用ユーティリティソフトウエア
m-Centerをメーカーサイトからダウンロード
して使用できます。
電源は5Vです。各種インターフェイスピンは2.54mmピッチとなっており利用が簡単です。ピンはmikroBUS規格となっておりますので、mikroBUS搭載の評価ボード等にそのまま装着できます。
ワンチップマイコンやArduino等でLTE-Mを利用した通信を可能にするボードです。
各種センサーの情報を遠隔地に送信したり農業や産業用のM2Mアプリケーションに最適です。
●LTE-M, NB-IoT通信対応のu-blox社、SARA-R410M-02B搭載
●LTE-Mによる省電力な通信、農業や産業用のM2Mアプリケーションに最適
●UART通信だけでLTE-M通信ができる
●技適取得済み(
別売のアンテナ
との組み合わせ)なので安心して利用できる
●ソラコム社の
ソラコム社のIoT SIM (plan-KM1)
を利用可能
●KDDI社の提供するplan-KM1を利用可能
●マイクロSIMカードスロット搭載
●microUSBポート搭載、パソコンと接続して通信可能(仮想COMポート経由)
●コマンド体系はATコマンド
●組込TCP/UDPスタック
●HTTPおよびHTTPS転送プロトコル、
●電源電圧は+5V、ロジック電圧レベルは0-3.3Vに設定も可能(別途3.3Vが必要)
●分かりやすい
日本語補足マニュアル
●使いやすい2.54mmピッチ端子、mikroBUS規格に準拠
●57.15×25.4(mm) (SMAコネクタ部除く)の小型設計
■本体回路図
※クリックして拡大できます
■主な仕様
電源電圧
5.0V
消費電流
平均約70mA程度、最大250mA程度
ネットワーク
LTE Cat M1 / NB1 module,
mainly designed for operation in LTE bands 2, 3, 4, 5, 8, 12, 13, 20, 25, 28
SIMカード
マイクロSIM (ナノSIMではありません)
利用可能プラン
KDDI plan-KM1 (ソラコム社のSIMによる)
アンテナ
専用アンテナ(型式
ANT-8827
)
※技適の関係上必ずこのアンテナご使用下さい
USB接続
microUSB (USB2.0)
UART通信(デフォルト設定)
115.2kbps、データ長8ビット、1ストップビット、パリティなし、フロー制御あり
■付属品
●LTE-STICK 本体
●SIMカードサイズ変換アダプタ
※通信には別途専用の
アンテナ
が必要です。
※SIMカードは付属していません。通信にはSIMカードが必要です。
■本製品ご利用についてのご注意■
●SIMカードは付属しておりません。別途お客様でご用意頂く必要があります。
SIMカードはソラコム社の「特定地域向けIoT SIM (plan-KM1)」をご用意ください。
ご購入は下記のサイトから行えます。
特定地域向けIoT SIM (plan-KM1) ソラコム社サイトへ
●本機のSIMカードスロットはマイクロSIM用です。ナノSIMの場合には別途付属のカードサイズ変換アダプタを付けてサイズをマイクロSIMカードサイズにして装着してください。
●すべての環境での通信を保証するものではありません。当方では上記のソラコム社のplan-KM1のSIMカードで通信ができることを確認しています。
●本製品の使い方、UARTホストの設計の内容によっては予測しない大きなデータ通信が発生して、予期せぬパケット通信料を請求されることがあります。開発に際しては十分にプログラムの検証をお願い致します。
●本製品はu-blox社、SARA-R410M-02Bの機能をそのまま使うボードです。マイクロテクニカではサポートは行っておりません。サポートは全てu-blox社がSARA-R410M-02Bのサポートとして行います。
本製品はメーカーのリリースするデーターシートやATコマンドマニュアル、ユーザーガイド等をお読みになりご自身で理解して使用できる方を対象とした技術者向け製品です。
■参考資料
SARA-R410M-02Bデータシート
SARA-R410M ATコマンド操作ガイド
SARA-R410M ユーザーガイド
LTE-STICK簡単マニュアル(日本語)
Windows用デバイスドライバー
メーカーサポートページ
■オプション品のご案内
●LTE/3G ウルトラワイドバンド バーアンテナ (ANT-8827)
CLICK-3G本体のSMAコネクタに接続して使用できるLTE/3G対応のバーアンテナです。
SARA-U201との組み合わせで技適を取得していますのでこちらのアンテナをご使用下さい。
ページトップへ